こんにちは

今回は、冬休み中に
アリスペットクリニックにて
研修をしている、
1年生を撮影してきました!

アリスペットクリニック 朝倉本院

診察中!

診察後 その1

診察後 その2

診察後 その3
今の時期は、お客さまも少なく、
指導する方も少し余裕があるので、
研修生は、今の時期が狙い目なのかもしれませんね!?
ですが、やらなければいけないことが沢山あるように思いました。
それでは、
その他の研修内容は、後編にてご紹介します。
ぜひ、後編もご覧いただければと思います
- 2015/01/09(金) 17:43:44|
- 研修
こんにちは

さらに昨日の続きです。
HEART研修!!
今回の研修風景は、通常の内容が早めに終わったので、
毛玉のひどいワンちゃんのグルーミングをしました。

噛み付く恐れがあるのでスタッフと一緒に!

3人体制で!!

こちらはおとなしいワンちゃんでした!

なんだか気持ちよさそう!!
学生の皆さんへ 今回は、3日間と短い期間でしたが、
みなさんにとっては、有意義な研修だったと思います!
この研修を今後に活かしてください。
活動をされているスタッフやボランティアスタッフの皆さんへ 今回の研修を受け入れしていただき、誠に有難うございました。
私自身も初めての経験でした。そこで現状を知ることができ、考えさせられました。
今後の仕事にも活かしていきたいと思います。
また、機会がありましたら、何卒、宜しくお願い致します。
研修先情報
ハート徳島ハートは、犬や猫にとって苦しみや虐待の無い地域社会を創ることを目的とした動物福祉団体です。
私たちは、捨てられたり虐待を受けた動物たちの保護、治療、里親探しを行っています。また、動物の避妊・去勢手術の奨励、飼い主としての責任を促す活動も進めています。
「避妊・去勢によって、恵まれない犬や猫を減らす」という
長期的な目的を達成するために、ハートは、四国地区のアニマルレスキューセンターとして、2006年に設立されました。
代表 スーザン マーサー
詳細は、下記のホームページをご覧ください↓
http://www.heart-tokushima.com/
- 2014/09/13(土) 13:30:25|
- 研修
こんにちは

昨日の続きです。
HEART研修の様子!

とてものどかなトコロでした!

新しい犬舎!

スタッフとボランティアの方と一緒に休憩中!

食事の準備ができたので、それに向けてダッシュ中!!
今回もここまで・・・
また、続編を次回、紹介します。
- 2014/09/12(金) 09:43:28|
- 研修